レビュー・インプレ

自炊

年末なので、そろそろ大掃除の準備でも、って事でデスクの上や周りの片付けを始めた。
まずは大量にある紙類の整理。
DMやらカタログやら、もういらないFAXやら終わった仕事の書類とかとにかく捨てる、捨てる。

一通り紙類の整理が終わったら、今度は雑誌、、と、思ったらなんとここで意外な事に気づいた。

今年1冊も雑誌を買っていない。。

そういえば本屋に行ってもコンビニに寄っても立ち読みするだけで雑誌を「買う」という行為を今年は一度も行なわなかったのだ。

「結局雑誌って買っても読み終わったらゴミになるだけ」って気持ちが強くて、立ち読みはしても気になる記事はiPhoneにメモしておき、帰ってネットで探してブックマークするか、その場でiPhoneのEverNoteにクリッピング。
買う必要は一切なかったのだな。

しかし、1冊も雑誌を買ってなかったとは、ちょと驚きだ。

家の中で書籍、雑誌の締める割合はすごく多いので、ホントこれが全て電子書籍になってくれるとかなり快適に暮らせると思う。

自分の持っている紙の書籍を分解してスキャンして電子化(PDF化)する事を「自炊」と言うのだが、「自炊」を専門でやってくれる業者もあって、1冊100円とかでやってくれるから、来年は自分の持ってる本を全部「自炊」しちゃおうかしら。

しかし、自炊屋さん(電子化代行業者さん)今はどこもかなり忙しくて儲かってるみたいですね。

書籍(本・雑誌)スキャン PDF サービス の 比較まとめ
www.bookfire.net/

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…

関連記事

  1. レビュー・インプレ

    プールで音楽!mp3だ!水中ウォークマン!

    こんちわっ!TBガジェット通信です。今回ご紹介するのは、じ…

  2. レビュー・インプレ

    かっこいいバイクウェア!来たぜ!クラーク5ジャケット!

    やっと来ました!シンイチロウアラカワ×ゴーグル(バイク雑誌)コラボ…

  3. レビュー・インプレ

    RIDEX

    片岡義男氏の「彼のオートバイ・彼女の島」の電子書籍はないものかとネット…

  4. レビュー・インプレ

    あのT.K.さんも使ってるらしい

    コレアイリスオーヤマ回転モップ!買いました。実…

  5. レビュー・インプレ

    新しいものはいつも太平洋を越えて、、、

    ツイッターといいFaceBookといい、悔しい事に新しいものはいつも太…

  6. レビュー・インプレ

    ひやっとした話

    僕は複数のPC、タブレットを使って仕事してるので、xmarks…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. ブログ

    〜夏は全てが宝物〜
  2. レビュー・インプレ

    新しいものはいつも太平洋を越えて、、、
  3. ブログ

    LAID BACK CITY
  4. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #6 北海道ツーリング4日目 然別峡〜天塩川リバーサイ…
  5. レビュー・インプレ

    MacBookハードディスク交換〜覚書〜
PAGE TOP
Translate »