ブログ

LAID BACK CITY

ちょー久々のブログです。

最近はSNSが忙しく、どんどんブログがなおざり、うん、おざなり、どっち?

と思い、調べてみたら、「おざなり」は「いい加減ではあるにせよ、何らかの対応をする」「なおざり」は「多くの場合、何の対応もしない」という意味らしい。

ふーん、難しいね、日本語って。

あ、脱線してしまったが、フェイスブックやツイッターをやっているとついついブログが「なおざり」になってしまうのだ。と、こう使えばいいのだな。

昨夜遅くまで弟と話してて、とかく日本、というかアジア全体に言える事なんだけど、疾走感はあるんだけど、レイドバック感がないんだよね〜

その点、西海岸のレイドバック感はいいよね〜、てな話しをしててふと、思った。

そう、レイドバック感なのだ。

俺にもレイドバック感が足りなかったのだ。いや、むしろ忘れてた。

最近忙しくて俺の作るデザインまでもが疾走してた感じがする。

と、思ったら、なんかつかんだような気がする。

そう、あの西海岸のレイドバック感なのだ。

真面目はいいんだけど、真面目になりすぎて、勢い余ってマニアックになりすぎちゃうんだよね。

良い意味でテキトーな感じ。

そんな感じがいいな。

うん、そんな感じで行こう。

てか、やっぱ落ち着いたら旅に出よう。西海岸へ

沖縄でもいいな。

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #11 「ラストラン」2019.10.2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #8 「走る野良コアラ!!」2019.1…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #3 「1st DAY オーストラリアツ…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…

関連記事

  1. ブログ

    迷走王ボーダーbotが作りたい!

    バブル崩壊前夜、80年代後半に「週刊漫画アクション」に連載され…

  2. ブログ

    ようこそ龍神様

    先週末の事、叔父の葬儀だったのですが、そこで数年ぶりに従兄弟に会いまし…

  3. ブログ

    2月

    もう2月だよっ!早い〜!あと2ヶ月もすれば花見ですなー…

  4. ブログ

    ポキッとなぁ~~!

    朝マジェで打合せに行こうと荷物を詰み、マジェのイグニッションを回そうと…

  5. ブログ

    The Long And Winding Road

    気づけば1週間ブログ更新してないや。1週間なにしてたっ…

  6. ブログ

    旅 感 ブ ロ グ は じ め ま す。

    満を持して!という大げさなことでもないですが、ずっとやりたかった超超個…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • on-t
    • 2011年 1月 28日

    なるほど。
    レイドバックか。
    「あぁダメだ!なんとかしなきゃ!」って、気持ちばかり
    焦ってしまうのも、禁物ってことだね。

    レイドバック感か。
    先ずは、オールバックにしようか。

    違うか。

    • Takashi Baba
    • 2011年 1月 28日

    レイドバックって記事書いておきながら、今日はかなり焦っております。

    はぁ〜〜、時間がねぇ〜っす

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 1992大陸横断記

    1992年10月4日(日)晴れ「Salt Lake City -CRAZY GU…
  2. ツーリング

    びしょ濡れで行こう!
  3. 1992大陸横断記

    1992年9月28日(月)晴れ「El Pasoと銀河鉄道の夜」
  4. 海外ツーリング

    夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  5. レビュー・インプレ

    あのT.K.さんも使ってるらしい
PAGE TOP
Translate »