ブログ

旅とは地図をトレースする事ではない。

Typography20130504旅とはあたりまえの事なんだけど、とくに我々日本人は予定通り、計画通りいくことをヨシとしすぎるきらいがある。

日々学校や職場、あるいは家庭の中でも「ルール」に縛られて生活している僕ら。

旅に出た時ぐらいきままに自由にとらわれないで行きたいな、って思う。

時間も場所も単なる目安。

オートバイの旅ってそーいうスタイルが一番似合う。

2013.5.4 富士五湖方面ツーリングにて

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #11 「ラストラン」2019.10.2…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…

関連記事

  1. ブログ

    夏がくると思い出す。

    遙かな尾瀬、、ではなく、子供の頃、たしか6歳か…

  2. ブログ

    日曜

    実は今日、すでに昨日だけど、11/7日曜は日本ガイシホールへ世界バレー…

  3. ブログ

    マインドトリップ

    僕は旅が好きです。旅の何が、どこが好きなんだろう?と考…

  4. ブログ

    迷走王ボーダーbotが作りたい!

    バブル崩壊前夜、80年代後半に「週刊漫画アクション」に連載され…

  5. ブログ

    それはきっと僕の人格だからなのかもしれない。

    レーサーやスノーボーダー、スケーター、クライマー、スカイダイバ…

  6. ブログ

    20120801

    地元は帰っくる場所で、そこで何か活動をしようなどと考えたことも…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #9 北海道ツーリング6日目 北海道出身モンベル長久手…
  2. 1992大陸横断記

    1992年9月28日(月)晴れ「El Pasoと銀河鉄道の夜」
  3. ブログ

    夏がくると思い出す。
  4. 1992大陸横断記

    1992年9月15日(火)曇りのち晴れ「Orlando!」
  5. キャンプツーリング

    大人のキャンプ
PAGE TOP
Translate »