マジェスティ4HC関連

MAMA DO YOU REMEMBER?

先週の話、東京へ向けて僕の弐号機「マジェスティ250」で快適に中央道をアクセル全開でぶっ飛ばしてたわけですよ。

まぁアクセル全開にしてもマックス120km/hしか出ないんですけどね。

諏訪湖を過ぎたあたり、それまで

「ブィーーン」

ってしてた排気音がいきなり深夜のヤンキーのバイクのごとく

ヴォオオオオーーーーーーー!!!!!!!!

って

「なにごと〜〜〜〜!!!!!????」

一番近い諏訪南PAに入ってマフラーを見ると、

「!!!」

てか、直 管 に な っ ち っ て る し、、、(ToT)

どっかに落としちゃった(ToT)

このまま東京まで行くか、一旦戻って初号機ローちゃん(ハーレー)で出直すか。

結局この直管マフラーのまま都内走って止められて整備不良でキップきられてもバカバカしいので、出直すことに。

 

母さん、僕のあのマフラー、どうしたんでしょうねえ?

ええ、夏、諏訪から東京へゆくみちで

高速道路で落としたあのマフラーですよ

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #8 「走る野良コアラ!!」2019.1…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング #0 準備編 持ち物覚書
  2. ブログ

    〜夏は全てが宝物〜
  3. 1992大陸横断記

    1992年9月13日(日)晴れ 「Night bus」
  4. ブログ

    デジイチかミラーレスか?
  5. 1992大陸横断記

    1992年9月8日(火)曇りのち晴れ 「Manhattan」
PAGE TOP
Translate »