ブログ

高志と貴嗣

印鑑を作った。

実印用に。

今さらだけど。

 

僕の名前、【高志】と【貴嗣】

二つあるのだ。

【高志】は戸籍上の名前。

普段使っている名前は【貴嗣】いわゆる俗称。

俗称とは言え、付き合いは長い。幼稚園に上がる前からだ。

なのでずっと【貴嗣】で作った実印を持っていただが、10年ちょいくらい前から戸籍と違う漢字の実印はダメって事になってしまって、もうずいぶん長いこと仮の印鑑を暫定実印として使ってたのだが、いい加減ちゃんとしようと思い、今回【高志】で実印を作った。

戸籍上の名前ではあるけれど、普段使っていないから【高志】毎回若干違和感はあるのだな、これが。

母の話では【高志】苗字と合わさると画数がよくないとかで、まだ物心つく前から【貴嗣】を使ってるらしい。

子供の頃からずーっと【貴嗣】で過ごしてきたので、できれば実印も【貴嗣】にしたいのだが、特に不都合がある場合を除き戸籍名の変更はかなりやっかいらしい。
ネットの姓名判断で見ると総画はどちらも大吉なのだが、内容は【貴嗣】のほうが良いってことなのだな、たぶん。

まぁ占いとかあまり気にしないタイプなのだが、苗字が【凶】って、、なんかやだなぁ。(ー’`ー ; )

姓名判断
seimei.linkstudio.biz/

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #3 「1st DAY オーストラリアツ…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #8 「走る野良コアラ!!」2019.1…

関連記事

  1. ブログ

    モーレツ撮影とモーレツな胸やけ・・・

    昨日は朝からお客様のところのウェブ用画像の撮影。フォトワークスタナ…

  2. ブログ

    今日はどこまで?

    バイクに乗ってるとちょくちょく聞かれる。実は僕のバイクの旅に行…

  3. ブログ

    ポキッとなぁ~~!

    朝マジェで打合せに行こうと荷物を詰み、マジェのイグニッションを回そうと…

  4. ブログ

    旅とは地図をトレースする事ではない。

    あたりまえの事なんだけど、とくに我々日本人は予定通り、計画通りいくこと…

  5. ブログ

    NO!と言える日本人!

    boobieの「ふらぺちぃのぉ〜」とタナカ君の「い、がない生活…

  6. ブログ

    1999-2000デジタルアートコンテスト出品作品

    過去はあまり振り返りたくないタイプなので、懐古主義みたいになってしまう…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 1992大陸横断記

    1992年9月18日(金)スコールのち晴れ 「Jazz on South Bea…
  2. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #2 船内の様子からの苫小牧上陸
  3. 1992大陸横断記

    1992年9月10日(木) 雨のち晴れ 「Jananeseman In NewY…
  4. ニューヨーク旅行2012

    NY BESTSHOT-2
  5. レビュー・インプレ

    備忘録 コピーライトの年号を自動で更新させる
PAGE TOP
Translate »