ブログ

東京新名所?SWAN TILE BAR

東京ビッグサイト内にオープンした4日間限定のバー、「SWAN TILE BAR(スワンタイルバー) by nitto」におります。

写真 2013-03-06 2 42 04

って本当のバーみたいでしょ。

実はイドマサノリ氏(アートディレクター/グラフィックデザイナー・Prido design代表)と私TBとで一緒にクリエイティブ全般を手掛けさせていただいてる多治見市のタイルメーカー、日東製陶所さんの「建築・建材展2013(東京ビッグサイト)」でのブースです。

RIMG0141RIMG0140RIMG0139写真 2013-03-04 21 11 41

建築・建材展という事で多くの建材メーカーがブース出展しています。
i-57(アイゴナ)のお膝元、東濃からも多くのタイルメーカー様が出展されています。

やはりタイルメーカーという事で商品のタイルそのもののを展示している会社さんが多い中、我々のブースはいきなり本格的なバー。
タイルメーカーがなんでバーやねん?

かなり浮いてます(笑)

もいっかい言います。
なんでバーやねん?

我々の意図はただ商品としてブース内にタイルをキレイに並べるだけではなく、タイルを使う「場」をリアルに感じてほしい。実際にタイルがある「場所」に存在する「人」「空気」そして「リアルな生活」つまり「タイルのある空(気)間」をブース内で再現したいと思った。

そう、タイルのある「場」の表現

タイルのある場

タイル場

タイルバー

ダジャレかよっ!(笑)

てことで、3月8日まで東京ビッグサイト東展示場 第6ホール AC-5114にて営業しております。10;00〜17:00

お近くにお立ち寄りの際は是非お越しください。
美女バーテンダーがお待ちしております。

884324_475631329171119_651911930_o

呼びこみもおります(笑)

421971_276854442446124_475844109_n

コースターもタイルです。
写真 2013-03-05 14 09 44

あ、ちなみにドリンクは全てノンアルコールです。

あしからず^^;

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #8 「走る野良コアラ!!」2019.1…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #3 「1st DAY オーストラリアツ…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…

関連記事

  1. ブログ

    ユーラシア大陸横断3万キロ

    作家、ルポライター、映像ディレクターである戸井十月氏が12年の月日をか…

  2. ブログ

    高志と貴嗣

    印鑑を作った。実印用に。今さらだけど。&nbs…

  3. ブログ

    13回目の夏

    ルナが死んで13年になる。もう15年くらい前になるかな、当時妻…

  4. ブログ

    20120801

    地元は帰っくる場所で、そこで何か活動をしようなどと考えたことも…

  5. ブログ

    夏の日の記憶

    人はその時の匂いだったり、気温だったりシチュエーションだったり、きっと…

  6. ブログ

    名古屋いいね!Jazzy Night

    土曜はインクラーニングメディア大野雅樹さん主催の「名古屋いいね倶楽部」…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 1992大陸横断記

    1992年10月10日(土)晴れ「I hope your success!」
  2. ブログ

    それはきっと僕の人格だからなのかもしれない。
  3. 1992大陸横断記

    1992年9月17日(木)晴れ 「So far Fort Lauderdale」…
  4. ブログ

    オックスTシャツ
  5. 1992大陸横断記

    1992年10月15日(木)晴れ「Flagstaff」
PAGE TOP
Translate »