1992大陸横断記

1992年10月17日(土)晴れ「Welcome to the Hotel Congress」

フラッグスタッフを朝8時に出てツーソンへ向かう。

ツーソンまでは約4時間の道のり。
4時間というと日本では中央道で多治見から八王子くらいの距離なんだけど、こちらで車で4時間というと「隣町」ってイメージ。

スケール感が違う。(笑)

ツーソンには予定通り昼に着く。
ユースにチェックインする。

ここのユースは「ホテル・コングレス」と看板が出てて、見た目普通のホテル。

というのもホテルの部屋の数室がユースとして設定してあり、普通にホテルに宿泊している客もいる。
ホテルだと35ドル、ユースだと12ドル。

ユースとホテルの違いはユースは2段ベッドが2つ入っている4人部屋。
ホテルはもちろん個室。

けれど、俺の部屋はどうやら俺一人しかいない。
なんだか得した気分。
ただ基本は普通のホテルなのでキッチンもランドリーもない。
そして1階にはラウンジバーとクラブ(踊る方のクラブ)もある。

さて、腹も減ったので、町をぶらぶらする。
近くのピザ屋でピザを食べる。

なにか見所はないかと、地球の歩き方で調べると、近くにサン・ザビエル教会という教会があり、その周りにインディアンジュエリーの露店がたくさんあると書いてあったので、行ってみる。

サン・ザビエル教会までは車で20分くらい。
ジュエリーは女物ばかりであまり男モノってない。

祖母のお土産にひとつ買う。

ユースに戻って15時。
どうも、こういう小さい町は見所も少ないし、大きなショッピングモールとかもないので、時間を持て余してしまう。

時間を持て余したときの図書館。
というわけで図書館で読書。
さんざん読書した〜〜っと思ってもまだ17時。

ユースに戻る。

キッチンがないので、外食しなきゃいけないので余計な出費がかさむなぁ。

2ヶ月近く旅をして感じたことは、普段日本で生活してると、旅という非日常に憧れる。
けれど、非日常だと思ってた事が日常になってくると、今度は日本で生活してたように朝同じ時間に起きて、会社へ行き、帰ってメシ食って、ジム行って、寝て、また朝起きて、、という生活がしたくなる。
そしてそういう生活をしていると又旅に出たくなる。

きっとこれから先もその繰り返しだな(笑)

夕食から戻ったらホテルの周りに夜店のような露店がたくさん出てたので、見て歩く。

フラッグスタッフ、ツーソンと休息の町って感じだったな。
なにもなかったけど、かなりゆっくりはできた。

明日はオールドツーソンスタジオという日本で行ったら太秦映画村みたいなとこかな(笑)
と、コロッサル洞窟という鍾乳洞へ行ってみよう。

—————————————————————————-

アメリカ大陸横断ルートマップ
g.co/maps/cm9pp

Facebookの個人ページはこちら
facebook.com/Taka.Baba

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #8 「走る野良コアラ!!」2019.1…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…

関連記事

  1. 1992大陸横断記

    1992年10月1日(木)快晴「A month passed」

    とうとう10月に入ってしまった。旅もあと半分。9月4日…

  2. 1992大陸横断記

    1992年9月13日(日)晴れ 「Night bus」

    ワシントンDCを出るバスが19時ごろなのでユースに荷物を預…

  3. 1992大陸横断記

    1992年9月4日(金)晴れ 「Departure」

    Facebookで連載してる19年前日記。Facebookだと友達…

  4. 1992大陸横断記

    1992年 9月12日(土)晴れ 「Walking in Washington DC」

    今日はワシントンを歩きまわった。まず航空博物館へ行き、その…

  5. 1992大陸横断記

    1992年9月10日(木) 雨のち晴れ 「Jananeseman In NewYork」

    10時半ごろ起きて雨だったので二度寝する。昼過ぎ、雨が上が…

  6. 1992大陸横断記

    1992年10月21日(水)くもり一時雨「 LA 1stDay Parking Hell」

    今日はさんざんな一日だった。旅もあと5日で終わるというのに…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. ブログ

    旅 感 ブ ロ グ は じ め ま す。
  2. 海外ツーリング

    夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  3. 1992大陸横断記

    1992年10月15日(木)晴れ「Flagstaff」
  4. ブログ

    田村直美ライブ@ハートランド
  5. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #8 北海道ツーリング5日目② 62km超ロングダート…
PAGE TOP
Translate »