1992大陸横断記

1992年10月18日(日)晴れ「Old Tucson」

ツーソンは1年のほとんどが晴天らしい。

今日も暑かった。
だけど、湿気がほとんどない為、日陰に入るとそれほど暑さを感じない。

昨夜の話、深夜0時頃、寝てたら部屋をノックされた。
ドアを開けるとギターを持った男達が3人立ってる。
横にホテルマンがいて、

「こちらの3名同室になりますが、、」

みたいな事を言ってる。

チェッ、と思ったが、3人は部屋に荷物を下ろすと部屋を出て行った。

1時間くらいしたらまた戻ってきて、自分たちの荷物、それに毛布とシーツを持ってどこかへ行ってしまった。
なんだったんだろう?

まぁ、ともあれ又一人になれてよかった。

さて、今日はオールドツーソンへ行ってきた

オールドツーソンは一言でいうと京都の太秦映画村みたいなところ。

古き良きアメリカ西部開拓時代のアトラクションをやってるアミューズメントパーク。

内容はまぁ、お子様向けだったけど、楽しかった。

その後、コロッサル洞窟へ。

コロッサル洞窟は大滝鍾乳洞のアメリカ版みたいな感じ(笑)
ガイドと一緒にみんなで15分くらいかけて回る。
しかし、アメリカ人はリアクションが大袈裟でいちいちウケてる。

今日はまるでツーソン観光ツアーみたいな一日だった。

明日はサンディエゴへ行く予定。

—————————————————————————-

アメリカ大陸横断ルートマップ
g.co/maps/cm9pp

Facebookの個人ページはこちら
facebook.com/Taka.Baba

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #8 「走る野良コアラ!!」2019.1…

関連記事

  1. 1992大陸横断記

    1992年10月7日(水)晴れ「San Francisco 1st Day -Gym-」

    サンフランシスコ行きのバスは21時45分発の予定が1時間遅れて…

  2. 1992大陸横断記

    1992年10月20日(火)くもりのち晴れ「Tijuana」

    さすがに街はもう飽きてきた。アメリカの街はどこも同じよ…

  3. 1992大陸横断記

    1992年10月5日(月)晴れ「Boring City」

    ソルトレイクシティはホント遊ぶとこがなにもない、なので昨夜は1…

  4. 1992大陸横断記

    1992年9月19日(土)晴れ 「KeyWest」

    今日は朝4時に起きて昨日の女の人と5時半の市バスに乗りマイアミ…

  5. 1992大陸横断記

    1992年10月1日(木)快晴「A month passed」

    とうとう10月に入ってしまった。旅もあと半分。9月4日…

  6. 1992大陸横断記

    1992年9月11日(金)晴れ 「Leave NewYork」

    起きたら8時半だった!やはり昨日2時までビリヤードをやって…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. ブログ

    史上最高齢 96歳のiPhoneユーザー?
  2. ツーリング

    いつかどこか旅の空の下で
  3. 1992大陸横断記

    1992年10月4日(日)晴れ「Salt Lake City -CRAZY GU…
  4. ブログ

    リアルロールプレイングゲーム
  5. 1992大陸横断記

    1992年9月21日(月)晴れ 「MOVIN’ 24hours!」
PAGE TOP
Translate »