ブログ

デジイチかミラーレスか?

先月の話だが、ついに我が家の10年モノのブラウン管TVが壊れて、まぁ来年地デジに移行するという事もあり、エコポイント23,000点もらえるという事でシャープのアクオス42Vを買ったわけだが、そのエコポイントっちゅうものが全然我が家にやってこない。

エコポイントさんのお越しを心待ちにしている理由があって、実はずいぶん前からデジイチ、デジタル一眼レフが欲しいのだ。

デジイチもずいぶん安くなっていて価格コムの最安値で僕の欲しい入門機ニコンD3000レンズキット35,680円。ダブルズームで48,377円。エコポイントを使えばレンズキットならなんと12,680円で購入できるわけで、そーゆーわけで、エコポイント待ちなのだが、今日問い合わせると発行まで2ヶ月ほどかかるとの事。

7月1日に申請したから、あとまだ1ヶ月もかかるんかい!

しかし、一旦はデジイチにしようと決めたものの、ここに来て再びミラーレスが気になる。

プロのカメラマンもしくはプロに近い腕前の人に聞くとデジイチを勧めてくれるのだが、ミラーレスの機能と軽さも魅力。
バイクツーリングに持っていくならミラーレスのほうが良さそうだし。
でも一眼レフってかっこいいし。

いろいろ調べてるとD3100というD3000に動画撮影機能をプラスした機種もそろそろ出るんでは?という噂も。
ツーリングにD3000ってのは重いのだろうか?

仕事でもそこそこ使えてツーリング先で素敵な景色とバイクをいい感じで撮りたい。

あー困った困った。コマドリ姉妹。

両方いっちゃう? てか凝り性なんで将来的には両方いっちゃうでしょうけど。
なら最初はやっぱデジイチかぁ~。

アドバイス受け付けております。よろしこm(__)m

とりあえずエコポイント待ちか。はよこいや、エコポ!

というわけでカメラマンのyoshitana君、monchicameraさん、わしまだ悩んでますわ~。

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #11 「ラストラン」2019.10.2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…

関連記事

  1. ブログ

    史上最高齢 96歳のiPhoneユーザー?

    史上最高齢(96歳)のiPhoneユーザーユーザーとい…

  2. ブログ

    CM見てて急に思い出した

    もう10年以上前の話、お昼にとあるラーメン屋でラーメンを食べてたら、サ…

  3. ブログ

    秋空の下で

    「不安定で未完成で壊れそうな」そんなモノ・コト・ヒトが好きだ。…

  4. ブログ

    今日はどこまで?

    バイクに乗ってるとちょくちょく聞かれる。実は僕のバイクの旅に行…

  5. ブログ

    名刺デザイン

    なんだか最近紙モノを依頼されるケースが増えてきたような。久々に…

  6. ブログ

    LONG TIME NO SEE

    日曜の夜の話になるが、10年ぶりに旧友から連絡があった。東…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. ブログ

    予知能力
  2. ハーレーダビッドソン関連

    モデルやります
  3. 1992大陸横断記

    1992年10月13日(火)晴れ「Driving day」
  4. 1992大陸横断記

    1992年10月17日(土)晴れ「Welcome to the Hotel Co…
  5. ニューヨーク旅行2012

    NY BESTSHOT-2
PAGE TOP
Translate »