ブログ

モーレツ撮影とモーレツな胸やけ・・・

昨日は朝からお客様のところのウェブ用画像の撮影。
フォトワークスタナカの田中氏に同行お願いしました。

天気もモーレツな晴天で、しかもモーレツな暑さ!

11時から夕方6時まで安城市で撮影したあと、名古屋に移動して2件目の撮影。
全ての撮影が終わったのが夜8時過ぎ

寝不足と暑さでかなり参ってて、軽く頭も痛い。コリャ帰りにパワー回復の為、味仙の台湾ラーメン食うしかない!
と思い、撮影終了後、今池味仙へ

しかし。コレが良くなかった。

田中氏の車で帰宅中、モーレツな胸やけに襲われ、しかも元々車に弱い俺、信号で止まったところでガマンの限界。

ドアを開けて

うげぇ~~(食事中の方失礼)

田中君の車を汚す事はなかったけど、台湾ラーメンは全て出し切りました。(>_<)

とまぁ、大変な(俺だけ)撮影会でしたが、おかげさまでいい画が撮れました!

しかし、カメラマンって仕事は肉体労働だな、と実感。
家に帰ってそのままソファー落ち。目が覚めたら朝でした。( ̄∀ ̄)

お疲れさまでした、田中君。
データ、期待して待ってま~す。

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…

関連記事

  1. ブログ

    ようこそ龍神様

    先週末の事、叔父の葬儀だったのですが、そこで数年ぶりに従兄弟に会いまし…

  2. ブログ

    名刺デザイン

    なんだか最近紙モノを依頼されるケースが増えてきたような。久々に…

  3. ブログ

    さよなら青い自動車。

    TBです。プジョー206 新車で買って13年、調子がよろしくな…

  4. ブログ

    マインドトリップ

    僕は旅が好きです。旅の何が、どこが好きなんだろう?と考…

  5. ブログ

    夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ

    「夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ」今から約3…

  6. ブログ

    名古屋いいね!Jazzy Night

    土曜はインクラーニングメディア大野雅樹さん主催の「名古屋いいね倶楽部」…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • Manao
    • 2010年 8月 06日

    うわ、味仙ラーメンもったいなか。
    で、なくて・・。酷暑の中お仕事オツカレサマでしたね。
    カメラマンはまさに肉体労働だと思います。
    重い荷物持って移動したり、運んだり。まず肉体あっての仕事に見えてきますよね。
    過酷な状況の中お二人のがんばりで、きっといい出来栄えになるでしょう!
    しかし、日本の暑さは年々厳しくなっているようですね。

    • tb
    • 2010年 8月 07日

    >Manao
    ホント日本はもう亜熱帯と言っていいね。
    でも俺夏好きだからいいんだけどね。(´∀`)

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 1992大陸横断記

    1992年10月7日(水)晴れ「San Francisco 1st Day -G…
  2. レビュー・インプレ

    こりゃお得だワン!通話料半額!という「楽天でんわ」入れてみただよ!
  3. 海外ツーリング

    夫婦でオーストラリアツーリング2019 #9 「雨のグレートオーシャンロード」2…
  4. 海外ツーリング

    夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…
  5. レビュー・インプレ

    欲しいぞApple TV
PAGE TOP
Translate »