ブログ

夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ

「夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ」

今から約30年前、1980年に出版された小説「彼のオートバイ彼女の島」の表紙のコピーで使われた言葉。

調べてみると作家・片岡義男氏が以前カリフォルニアで観た、波乗りの映画の中で、ナレーターが言っていたセリフらしい。

この言葉すごく好きだ。

この小説を僕が知ったのは小説が世に出てから6年後、映画化された年の1986年。

今ではすっかり平成版ホタテマン(若い人は知らんだろうなぁ〜)的な位置づけになってしまった竹内力の初主演映画で
原田知世のおねーさん、原田貴和子さんのフルヌードでも話題にもなった映画だ。

当時僕は22歳。
限定解除(大型二輪に乗れる免許 当時は自動車学校では取れなかった)を8回目でやっと合格し、あこがれの「ナナハン」をスーパーローンで手に入れ、初のソロ北海道ツーリングへ行った頃だ。

うーん、懐かしい。

そう、夏は心の状態なのだ!

また読みたくなってきた。
電子書籍があったら買ってみよっと。

 

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #5 「3rd DAY Stack in…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…

関連記事

  1. ブログ

    夏がくると思い出す。

    遙かな尾瀬、、ではなく、子供の頃、たしか6歳か…

  2. ブログ

    東京新名所?SWAN TILE BAR

    東京ビッグサイト内にオープンした4日間限定のバー、「SWAN TILE…

  3. ブログ

    今日はどこまで?

    バイクに乗ってるとちょくちょく聞かれる。実は僕のバイクの旅に行…

  4. ブログ

    名古屋いいね!Jazzy Night

    土曜はインクラーニングメディア大野雅樹さん主催の「名古屋いいね倶楽部」…

  5. ブログ

    マインドトリップ

    僕は旅が好きです。旅の何が、どこが好きなんだろう?と考…

  6. ブログ

    名刺デザイン

    なんだか最近紙モノを依頼されるケースが増えてきたような。久々に…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 余談ですが、僕の好きな言葉

    恋は遠い日の花火ではない

    byサントリーオールド

    みたい!!!笑

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 海外ツーリング

    夫婦でオーストラリアツーリング2019 #11 「ラストラン」2019.10.2…
  2. 1992大陸横断記

    1992年9月8日(火)曇りのち晴れ 「Manhattan」
  3. キャンプツーリング

    大人のキャンプ
  4. 1992大陸横断記

    1992年10月3日(土)晴れ「Denver -SAKURA SQUARE-」
  5. ブログ

    青い自動車
PAGE TOP
Translate »