ブログ

夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ

「夏は単なる季節ではない。それは心の状態だ」

今から約30年前、1980年に出版された小説「彼のオートバイ彼女の島」の表紙のコピーで使われた言葉。

調べてみると作家・片岡義男氏が以前カリフォルニアで観た、波乗りの映画の中で、ナレーターが言っていたセリフらしい。

この言葉すごく好きだ。

この小説を僕が知ったのは小説が世に出てから6年後、映画化された年の1986年。

今ではすっかり平成版ホタテマン(若い人は知らんだろうなぁ〜)的な位置づけになってしまった竹内力の初主演映画で
原田知世のおねーさん、原田貴和子さんのフルヌードでも話題にもなった映画だ。

当時僕は22歳。
限定解除(大型二輪に乗れる免許 当時は自動車学校では取れなかった)を8回目でやっと合格し、あこがれの「ナナハン」をスーパーローンで手に入れ、初のソロ北海道ツーリングへ行った頃だ。

うーん、懐かしい。

そう、夏は心の状態なのだ!

また読みたくなってきた。
電子書籍があったら買ってみよっと。

 

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #7 「ガンビアでガンビアーン」2019…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #11 「ラストラン」2019.10.2…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…

関連記事

  1. ブログ

    迷走王ボーダーbotが作りたい!

    バブル崩壊前夜、80年代後半に「週刊漫画アクション」に連載され…

  2. ブログ

    デジイチかミラーレスか?

    先月の話だが、ついに我が家の10年モノのブラウン管TVが壊れて…

  3. ブログ

    13回目の夏

    ルナが死んで13年になる。もう15年くらい前になるかな、当時妻…

  4. ブログ

    マインドトリップ

    僕は旅が好きです。旅の何が、どこが好きなんだろう?と考…

  5. ブログ

    高志と貴嗣

    印鑑を作った。実印用に。今さらだけど。&nbs…

  6. ブログ

    pixta

    この前「深イイ話」で、写真素材サイトで、月40万稼いでる主婦が出てた。…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 余談ですが、僕の好きな言葉

    恋は遠い日の花火ではない

    byサントリーオールド

    みたい!!!笑

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #10 北海道ツーリング7日目 宗谷から旭川
  2. ブログ

    2月
  3. ツーリング

    D5000で初ロケ@ビーナスライン
  4. 1992大陸横断記

    1992年9月20日(日)晴れ 「SLOPPY JOE’S BAR」…
  5. ブログ

    さよなら青い自動車。
PAGE TOP
Translate »