ブログ

20120801

地元は帰っくる場所で、そこで何か活動をしようなどと考えたこともなかった。
若い頃は特に地元にはあまり感心がなく、名古屋、大阪、東京という大都市であったり海外であったりと外にばかり目を向けていた。

ところがここ数年SNSの発達のおかげか、地元の面白い人を紹介されたり、地元以外で出会った面白い事をしている人が地元出身だったりと、なかなか地元東濃も捨てたもんじゃないなぁと思い知らされる機会が増えてきた。

灯台下暗し

そったくどうじ(多治見のうどん屋さん)のきもっちゃんもそんな人の一人。
彼も流れ流れのアジア経由、東濃漂着組だ(笑)

そんなきもっちゃんと、「東濃ってディープだよねぇ」って話から始まり、i-57構想ができ、本日にいたる。

i-57ではロゴデザインからサイトデザイン、サイトのプログラミング、構築まですべて一人でやらせていただいた。
構想から1年経つがデザインが決まってからは1ヶ月くらいで作ってしまった

なんだかワクワクしているうちにできちゃった(笑)

ワクワクのチカラってすごい。

i-57の生みの親としてこれからどんな子に成長していくのかすごく楽しみです。

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #4 「2nd DAY なんて日だ!エア…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…

関連記事

  1. ブログ

    右手にアクセル、心に花束。

    まー生きてるといろいろある。嬉しいことも悲しい事も腹の立つこと…

  2. ブログ

    ポキッとなぁ~~!

    朝マジェで打合せに行こうと荷物を詰み、マジェのイグニッションを回そうと…

  3. ブログ

    予知能力

    センターラインのない1.5車線くらいの曲がりくねった山道を走っ…

  4. ブログ

    13回目の夏

    ルナが死んで13年になる。もう15年くらい前になるかな、当時妻…

  5. ブログ

    謹賀新年! 鬼岩定例バイクMTG

    明けましておめでとうございます。昨年8月から始めたi-57(アイゴ…

  6. ブログ

    新月の夜に

    7月1日新月の夜、八神凛子さん主催の「ありがとうどん会」@壺中…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 1992大陸横断記

    1992年10月22日(木)晴れ「 Seize the day」
  2. レビュー・インプレ

    かっこいいバイクウェア!来たぜ!クラーク5ジャケット!
  3. 1992大陸横断記

    1992年10月6日(火)晴れ「Good bye Salt Lake City」…
  4. ブログ

    名刺デザイン
  5. 1992大陸横断記

    1992年9月21日(月)晴れ 「MOVIN’ 24hours!」
PAGE TOP
Translate »