北海道ツーリング2018

北海道ツーリング2018 #9 北海道ツーリング6日目 北海道出身モンベル長久手スタッフおすすめの「クッチャロ湖キャンプ場」へ

2018年8月14日(火)8日目 北海道ツーリング6日目

天塩川リバーサイドキャンプ3日目の朝6時

雨・・・

絶望的に雨・・・

一応天気予報では9時から一時止むとの予報だったので、朝食を食べて少し待つ。

そしたら予報通り!9時に止んだので、そのスキに急いで撤収!

旅って不思議で、キャンプ場でも町でもそうなんだけど、着いたときと出る時のその土地の印象ってまるで違う。

一夜明けたあとは、その場に心も体も少し馴染んでいるというか、、、それでも旅はなれた場所の心地よさより、まだ見ぬ地への希望がいつも勝つのだ。

さらば、天塩川、また会う日まで〜〜〜 2晩ありがとう!

というわけで、天塩川を後にして、我々は一路北へ。

北海道出身のモンベル長久手スタッフおすすめの「クッチャロ湖キャンプ場」を目指す。

一度止んだ雨も北へ向かう途中でまた降ってきて、降ったりやんだりの中、国道275号を北上。

クッチャロ湖までは約70kmなので、10時に天塩川を出て、昼過ぎにはクッチャロ湖に到着


クッチャロ湖キャンプ場

クッチャロ湖キャンプ場はかれこれ24年ぶり。会社を辞めたあと1ヶ月くらい北海道放浪した時ぶりだ。

とりあえず荷物を下ろし、テントを張って、ランチへ

キャンプ場敷地内の温泉の中にレストランがあったけど、13時半ランチオーダーストップ、まじか!

町に行くも、食堂、レストランのたぐいは一切ない(笑)

なので、またもやセコマにお世話になる。セコマで弁当買って、オホーツク見ながらランチ、と思ったが、曇り空、オホーツク見えないし、寒い(笑)

ま、それでもいいのだ。オートバイを見ながら、道端で食べるメシはなんだって美味しい(^^)

さて、お腹もふくれたし、行きたかったエサヌカ林道へ


エサヌカ林道は有名なエサヌカ線よりさらにオホーツク側の海沿いの林道で、俺たち以外誰もいなかった。

エサヌカ林道を抜けたあとは、エサヌカ線で南下、途中スーパーで夕飯買ってクッチャロ湖キャンプ場に戻ると、さらに混んでた。

24年前ソロで北海道1ヶ月ほど回った時に、たしかここ泊まった記憶あるんだけど、当時はこんなにメジャーなキャンプ場じゃなかった記憶がある。

お盆休みだからだろうか?

温泉とロケーションはいいけど、ここまで、快適だと、ちょっと好みじゃないな。

キャンプ場敷地内にある温泉に入って夕飯食べて寝る。

この日は結構夜遅くまで騒がしかったので、AirPodsを耳栓代わりに動画をみてるうちに熟睡。


本日の走行距離107キロくらい(Google Map調べ)内ダート18km

更新はツイッターで告知しますので、よければフォローください。

さて、次回は最北端、宗谷岬を目指します。

ピックアップ記事

  1. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #11 「ラストラン」2019.10.2…
  2. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #1 「DEPARTURE 出発!!」2…
  3. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #10 「絶景12使徒!(12apost…
  4. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #6 「4th DAY 代車来た!」20…
  5. 夫婦でオーストラリアツーリング2019 #2 「ARRIVAL メルボルン到着!…

関連記事

  1. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #2 船内の様子からの苫小牧上陸

    さて、そう簡単には北海道に上陸させてくれません。なんせ、敦賀か…

  2. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #1 出発&フェリー乗船

    先週(8/19)の夜に無事北海道より帰還しました。で、旅行記をぼ…

  3. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #12 北海道ツーリング11日目 &Donutと支笏湖

    2018年8月17日(金)8日目 北海道ツーリング11日目結構…

  4. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #11 北海道ツーリング10日目 旭川でスタック

    よーし、今年は海外ツーリングを計画してるので、計画段階から、ブログ書く…

  5. 北海道ツーリング2018

    北海道ツーリング2018 #3 北海道ツーリング1日目

    2018年8月9日(木)3日目 北海道ツーリング初日苫小牧のホテル…

最近の記事

おすすめ記事

archives

  1. 1992大陸横断記

    1992年9月8日(火)曇りのち晴れ 「Manhattan」
  2. ブログ

    CM見てて急に思い出した
  3. 1992大陸横断記

    1992年10月11日(日)晴れ「Height & Ashbury」
  4. 1992大陸横断記

    1992年9月18日(金)スコールのち晴れ 「Jazz on South Bea…
  5. ツーリング

    びしょ濡れで行こう!
PAGE TOP
Translate »