さて世の中お盆休みまっただ中。みなさんいかがおすごしでしょうか?
ぼくは11日、12日とツーリング仲間で後輩で頼れるイイヤツ、いつものS木君@ゼファー1100とツーリングへ行って参りました。
最初黒部もいいかな、と思ってたんだけど、「蕎麦食いぇ~」で信州に決定。
先月の連休も信州(八ヶ岳)だったんだけど、やっぱ信州はいいよねー。信州と北海道はバイカーの聖地だよね。もちろん夏場だけだけど。
山並みとか見てるとハワイを思い出す。って言い過ぎか?
ただ今回心配は台風4号。
まぁ最初から来るって予想はしてたんで、今回ははじめからキャンプはあきらめて、ヤバそうなら日帰り、イケそうならホテル泊って感じでいちおー お着替えだけ持って出発。
基本わしらは国道ライダーなんだけど、なんか最近は高速使うシーンが多い。
実は高速って景色があんまし変わらないし、ホントは好きではないんだけど、なんせ11時出発なので、国道で行ってたら夜になってしまう。
というわけでとりあえず長野道松本IC降りて、某有名そば屋を目指す。
蕎麦屋へ向かう途中、夏らしい景色をみつけたのでパシャ
iPhoneの「写真」アイコンみたいでしょ。
さて蕎麦屋到着~!
いい感じのひなびた外観~♪
でも中は意外と普通
しかも、、、安っ!!!
別名:気狂いそば(ナイスネーミング! 5人前)を発注~! 仲良く男二人で。
たしかに気狂い! iPhone4と比較
キャップと比較(でけー!!!)
途中かなり苦しくなりつつも
ペロリアン
くるし~~。てかもう当分蕎麦はいいや。
というわけで、そうこうしてたら5時を回り、雨もパラパラ降ってきて、案の定帰るのがめんどくさくなってきたので、楽天で宿検索。
松本ニューステーション 当日プランシングル 4200円! 安っ!
松本駅徒歩2分! ケテーイ!
結構立派な外観。
というわけでひとっ風呂浴びて、松本の夜を徘徊
BON DANCE!
松本の繁華街はちょと小さめの岐阜・柳ヶ瀬って感じ。
男二人で歩いてると、まぁモテるわモテるわ。呼び込みの兄さん達に。(笑)
ま、僕らそーゆーとこには全然興味がないって事になっているので、迫り来る兄さん、ネェさん、怪しげな日本語を使う異国の人々達を軽くあしらい、いい感じの居酒屋で軽くメシ食ってホテルにもどり、爆睡~~! という事にしておきます。
さてさて、朝起きて台風の中無事帰ってきましたとさ。
久々の雨ツーだったけど、雨は雨でまた楽しいんだよね。
レインウェア着ていれば濡れる事はないし、暑くないからピーカンよりも意外と快適だったりするし。
山から出る水蒸気とか夏の雨とアスファルトの入り交じった匂いとか、晴れた瞬間に聞こえる蝉の声とか、雲間から見える青空の色とか、夏を五感全てで感じられるオートバイってやっぱサイコーです。
ではまた次回ツーレポで!